描かずにはいられない日記

日常のふと思うことや、わんこ達(キャバリア、トイプードル)のことを綴っています。

『「ほんまそれ」と「知らんけど」』の話

f:id:hinataaoi:kansaikotoba

 

私が文末によく使うことばに「ほんまそれ」と「知らんけど」があります。

関西人なら当たり前の言葉なので何とも思わないと思いますが、

そうじゃなければ馴染みがないかもしれないし、

意味に誤解があるといけないので、

ちょっとだけ解説してみようと思います。

 

ほんまそれ


1.ほんまそれ → 本当にその通りだ

2.ほんま?それ → 本当に?それ合ってる?

 

私が主に使うのは1のパターンで

「本当にその通り!」という意味で使うことが多いです。

ただ、日常会話では2も頻出します。

 

 

知らんけど

 

これは本当によく使います。

そのままの意味は「知らないけど」になるけど、

単に「知らない」だけではなくて、

使う場面によってこのワードに色んな意味を内包してます。

 

例1

A:「〇〇さん最近見かけへんな~どうしたんやろ?」

B:「あ~趣味の△△が忙しいんとちゃう?知らんけど。」(→確証はない)

 

例2

A:「あの件どう思う?」

B:「あれはもう◆◆したらいいんとちゃう?知らんけど。」(→どうでもいい)

 

例3

A:「これどうやって作るか知ってる?」

B:「〇〇して、△△したあとに、☆☆するんとちゃうかな?知らんけど。」

(→責任は持たん)

 

例4

A:「〇〇に行ったときにおすすめある?」

B:「あそこやったら、まず□□に行って、その後△△がおすすめかな。知らんけど。」 (→あんたの希望に沿ってるかどうかはわからん)


という感じです。

 

「私はこうだと思ってるけど間違ってたら恥ずかしいし、つっこまれたら困るから一応保険かけとこ 」

という意味として使ったりもします。

 

私が使う時はたいてい「保険の意味」かもしれません。

あんまり断言するのもどうかな?という時に使うことが多いです。

日常会話の場合は、上のパターン全て多用してます。


ただ、「知らんけど」は日常会話ではよく使うんですけど、

文章に添えると、投げやりな感じに見えたので、最近は使ってません。

 


まぁ、あくまでも私が使う時の意味なので、

他にももっといろんなニュアンスがあるかもしれません。

 

知らんけど。f:id:hinataaoi:kao

 

 

ブログランキングに登録しています。

ポチッと押して頂けるとかなり喜びます。

人気ブログランキングへ    

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

お、おねがいします・・・ 

 

 

 

▼こちらも一緒にどうですか?

にほんブログ村テーマ

方言・地域の言葉

都道府県別の情報

観光&地域の情報

大阪

京都

 

 

50000 

 

 

 スポンサーリンク