『ホップ、ステップ、空を飛ぶとき』の話
私は夢の中で「あ、コレ夢やな」と気づくことが多い。
で、夢の中で誰かに追われてたり、誰かを追いかけたりするとき、
「あ、これ夢や」と気づいたら、逃げたり追ったりする手段として、
真っ先に「飛ぶ」ことを選ぶ。
「あ、これは夢やし飛んでいこう」って。
とは言え、スムーズにいかないのが夢。
たいていこの3パターンになる。↓
・謎の膜に行く手を阻まれる
・超低空飛行
・全然進まないxxx
快適に飛べたことは一度もないと思う。
前半は上手く飛べてても、急に上の3パターンのどれかになったり。
今テレビでよく紹介してるプレステVRで飛行体験してみたら、
その後の夢でも上手く飛べるようになるんかな。
ま、買う予定がないけど。
今日のタイトルは「ホッテントリメーカー」を使った。
他のタイトル候補はこんな感じ↓
・不思議の国の空を飛ぶとき(228)
・最高の空を飛ぶ時の見つけ方(233)
・空を飛ぶという奇跡(218)
・空を飛ぶときのガイドライン(124)
・空を飛ぶときデビューのすすめ(257)
・そういえば空を飛ぶときってどうなったの?(178)
・空を飛ぶときにありがちなこと(201)
もっと色々あったけど、
あまりにも取ってつけたような感じの、脈絡のないタイトルだった。
『ホップ、ステップ・・・』がピッタリかどうかも微妙やけど、
まぁとりあえず採用。
『不思議の国の・・・』と迷った。
カッコ内の数字は推定ブックマーク数らしい。
ほんまそれ?・・・・・