前に、バジルを今年も植えたという話を書いたのですが、
今日はその後を記録しておこうと思います。
来年の為にも・・・ふぅ~xxx
『庭栽培』
バジルを植えて1~2週間後・・・
↓
ちょうど上のイラストくらいに育って、食べ頃になる。ウハウハしながら1度目の収穫をして、パスタなどにして食べる。
↓
その後、収穫したところからまたニョキニョキ生えてきて、次の収穫を期待させる。
↓
ところどころバッタに食べられる。
↓
あっという間に食べられまくる。
↓
そこで、とりあえずの対策として、ネットをかぶせてみる。
(イラストでは葉っぱキレイなままですけど、実際は食べられまくってます。)
↓
翌日、ネットの中に大きい蜂が迷い込む。(ちゃんとネットを土に埋めていなかったからだと思われる。)
↓
さらに翌日、今度はガガンボがネットに迷い込む。(←ちゃんと埋めたつもりだったけど・・・)
↓
3度目の正直で、今度こそはちゃんとネットを土に埋める。
↓
そして・・・
敵のバッタが出入り自由だったことが判明。
(ネットの穴よりも小さいバッタだった・・・)
まるでバッタに小馬鹿にされてる気分になりました。(苦笑)
↓
見るも無残に食われまくって、戦意喪失xxx←今ココ
こうして庭栽培は、今年もほぼ失敗しました。蜂やガガンボがどうしてネットに飛び込んでくるのかが謎です。(^_^;)
同時進行で水耕栽培も始めてました。
『水耕栽培』
元気な頃のバジルを切って、根を出す。
↓
ちゃんと葉の裏を確認してなかったため、葉の裏にアオムシがいたことに気づかず、葉っぱを散々食べられて気づく。
↓
出だしから躓いたものの、しっかり根が出ていたので、そのまま続行。
↓
かなり順調に育ってきたので、調子づく。
↓
窓越しの光だけじゃなく、たまには直射日光を当てようと思い、2Fのベランダに出してみる。
↓
夕方しまおうと思ったら・・・
↓
またもやバッタにやられるxxx ←今ココ
まさか2Fのベランダまであの小さいバッタが登ってくるとは思いませんでした。どうやって来たのかが謎です。
ちょっとハート形に食べてるところがまた憎たらしい所です。(・_・;)
ということで、その後はもうベランダに出すことなく、室内で育てています。こっちはまずまず順調なので、もう少ししたら食べられそうです。
それにしても、今年もバッタとの厳しい戦いが続いています。(^_^;)
ほんまそれや~~~!!!
ブログランキングに登録しています。
ポチッと押して頂けるとかなり喜びます。
お、おねがいします・・・
▼こちらも一緒にどうですか?
スポンサーリンク