『自分にとっては大きくても、他人からしたら些細なこと』という話
鎖骨の下あたりに、ちょっと大きめのほくろがあった。
冬場は首の詰まった服を着るので、見えることはないけど、
夏場とかは着る服によっては見えたりする。
このほくろが、私にとって昔からわりとコンプレックスで、
「目立つんじゃないか?」と、いつも気になっていた。
友人と話していて、なんか目線を感じたりすると、
ますます気にしてしまっていた。
でも逆の立場だったとしたら、そのほくろが視界に入っても、
「あ、そんなところにほくろがあるのか。へぇ~」
くらいの感じだと思う。
だた、当人としてはそうとらえることも出来ず、気にしすぎてしまう。
まぁ結局、なんかそのほくろが大きくなった気もして、
心配になったので除去したわけだけど、
今思えば、コンプレックスに思うほどのことはなかったなと・・・
コンプレックスに思ってることって、
他人からしたら、全然たいしたことじゃないのが多いんだろうなと思う。
たいしたことないどころか、気づかれてないことも多いと思う。
でもつい気にしすぎてしまう。
「それ誰も気にしてないで~ 気にせんでいいで~ 」
と、あの時の私に言ってあげたい。
とは言え、他にもまだコンプレックスは色々あるけども・・・
ほんまそれや~~~(笑)