連休中、家にこもりたい人におすすめのアニメ
今リピートして見てるアニメは「あたしンち」。
これがすごく面白い。
リアルタイムでも見たことあったと思うけど、全然覚えてない。
あと新聞の連載も読んでいたけど、
その時は、面白さにちゃんと気づけてなかったと思う。
ただなんとなく毎週読んでたって感じ。
で、今さらながらすごくハマってる。
ファミリー向けだけど、
「いい子ちゃん」な優等生アニメじゃないし、「あるある」な感じでもない。
どっちかというと「ないない」が多いかも。(笑)
特に印象的な「ないない」は
エピソード160の「父」のトイレに関する話。
アレはさすがに「え”-----!」ってなった。
登場人物それぞれの個性が強くて、笑える。
まぁ一番は断然「母」。
とにかく食事メニューがすごい。
見てると、些細な悩みとかがどうでもよくなってくる。
そして何度見ても飽きない。
amazonのプライムビデオで見てるけど、
途中までしかないので、続きを配信して欲しい。
あと、同じ「あたしンち」でも「新」の方がある。
こっちは去年放送してた新バージョンで、同じだけど、同じじゃない。
それぞれの個性がちょっと違ってて、
個性のあくの強さが当たり障りのないようにされてるというか・・・。
あとエピソードも狙い過ぎてるというか・・・。
上手く説明できないけど、なんか違うって感じ。
何気ない日常のシーンの中での面白さがなくなってると思う。
やっぱり今は何かと色々うるさいから、制約が多いのかもしれない。
でもそれによって、元々の原作の面白さが削られてるようで残念。
とにかく「新」じゃない方の「あたしンち」は最高!
いつ飽きるだろう?ってくらい、もう何度もリピートしてる。(笑)
連休中、人ごみが苦手で家にこもりたい人にオススメ。
ほんまそれ!